うつパパ育児

うつパパ育児

うつ病のパパが綴る子育て生活

育児-子育てTIPS

こどもにテレビを近くで見せたくないときの方法

こどもが2歳を迎えたら徐々にテレビを見せてもいい。 でもこどもはテレビのすぐ近くまで行くし、画面をバシバシ叩いたりもする。 そこでテレビに近づかないよう柵を検討したりするわけだが、値段が高い! 家にあるものでどうにかできないかなと考えて、こち…

家計の管理:振替振込、お金の流れをオートメーション化しよう

結婚して子供が生まれると口座が増える。 個人用、生活費用や貯蓄用、子供の学費貯金用などの口座だ。 毎月毎月1つずついちいち振り込むとなると面倒くさい。 それでお金の振替をオートメーション化しよう。 我が家は住信SBIネット銀行を中心として各口座へ…

Amazon prime会員ならアレクサでおかあさんといっしょの曲が無料で山程聞ける

こどもが過ごす居間にはテレビをおいていない。 それは教育に悪いというよりも、テレビを点けろ見せろと泣きわめくからである。テレビがこどもの相手をしてくれると思いきやかえって手間がかかるからだ。 しかしウチの子は踊りが大好きなので、そこは尊重し…

こどもの写真を文庫本にしよう!「しまうまプリント」

今や写真はデータで保存するもので、よっぽど気に入った写真を現像するぐらいだろう。 だから昔のように写真を現像してアルバムで保存している人は少ない。 しかし、ふと懐かしみ写真を見るにはデータはあまりにも数が膨大すぎる。 そこでぼくはフォトブック…

父親の担う役割とは②

初めての友達、それが父親 父親がまずやるべき事は妻を労ることだと過去に述べた。 では、次にやるべきことは何だろうか。 それは「息子と遊ぶこと」である。そしてその時間が長ければ長いほど息子の人生において良い影響を及ぼす。 長年、母親と子どもに関…

疲れたとき、一歩も歩かない子どもとの遊び方

動かざること山の如し こどもはなんて元気なのだろうか。 まるで無尽蔵のパワーを持っているかのようだ。 対してこちらは慢性疲労のうつ病患者、あまりにも分が悪い。 しかし、僕にも親としての矜持がある。 遊ぶ気満々の息子を満足させなくてはならない。 …

写真のバックアップは「google photo」で。

絶対に保存したい写真たち 子供が走り回るようになって、写真の連写をするようになった。 とにかく連写でたくさん撮る。 後から見返すといくつか良い写真があるものだ。 そうすると今度は大量のデータを保存する必要が出てくる。 動画の容量も馬鹿でかい。 …

こどもの虫歯予防のコンパス

子供の虫歯については以下のような報告がある。 これは今年の3月に報告された論文だ。 Pediatr Dent. 2019 Mar 15;41(2):95-112. Risk Factors for Early Childhood Caries: A Systematic Review and Meta-Analysis of Case Control and Cohort Studies. Ki…

父親の担う役割とは①

父親の担う役割とは 育児における父親の役割とは何だろう。 イクメンと言う言葉が出て久しいが、父親として育児を行うと言う事は家事や育児を分担することと言うことだろうか。確かにその事は良い事というか当然のことなのだが、父親ならではの役割と言うも…

こどものしつけ方のコンパス②(しつけとは・叱ると褒める)

それは20年後の君を見据えること、 前回、アメリカの育児やタイムアウトについての記事を書きました。 utsupapaikuji.hatenablog.com 皆さんはどう思われたでしょうか。 僕はそんな可愛そうなことを、と思いました。おそらく日本人なら多くの方がそう感じる…

こどものしつけ方のコンパス①(タイムアウトの是非)

皆さん、こんにちは。 子供のしつけ方に悩んでいませんか? 人によって違ったり、育児書によって違ったり、どうすればいいのかわからなくなりますよね。 体罰や子供に恐怖心を植え付けたり自尊心を傷つけるような叱り方がよくないことは分かります。 じゃあ…

お金の管理はマネーツリー・マネーフォワードで一括管理

お金は大事 子供が生まれると銀行口座の数が増えますよね。 自分用、生活費、老後の貯蓄に加えて、子供の学費。 そしてうつ病になると今までよりお金の心配も増える。 それぞれアプリで残高を確認できるようにしていたが、いちいちアプリを切り替えて見るの…

こどもの安全を守るために有益なサイト・データたち

知識は我が子の盾となる 我が子を守るために危険なもの、事故の傾向など情報収集をしよう。 こどもの安全を守る上に参考になるサイトと「検索ワード」 消費者庁ウェブサイト 「食品と放射能」「子どもの事故・危険」「生命・身体にかかわる危険」「気道閉塞…

乳幼児突然死症候群(SIDS)に対して母乳がリスクを減らすか?

母乳以外にもできることをしよう 厚生労働省は以下の3つをSIDS対策として勧告している。 1歳になるまでは、寝かせる時はあおむけに寝かせる できるだけ母乳で育てる 保護者等はたばこをやめる 母乳!? 母乳が出ない人もいるだろう。 そんなに大事なのか?…

こどものいざ(病気、誤飲)に備えて頼れるパパになろう。

こどもの具合が悪い! タバコや薬を飲み込んだ! そういうときの電話相談先を把握しておこう。 下のサイトぐらいは電話番号を登録しといて、頼れるパパになろう。 kodomo-qq.jp www.j-poison-ic.jp

夜泣きでノイローゼになる前に試す寝かしつけ法、賛否両論「cry it out」の是非

赤ちゃんの夜泣き、大変ですよね。 最初の頃はまあ分かる、赤ちゃんが栄養を取るために授乳をしないといけませんよね。 でも成長しても夜泣きで起こされ、ノイローゼ寸前。 世に出回ってる一日のリズム管理や睡眠前の儀式などなど、諸々試してもダメ。 我が…

2歳以下のこどもにテレビを見せることは悪?

世間は子どもにテレビを見せる親に厳しい。 しかし、育児と家事に疲弊していたり、うつ病で体がきつかったり、そんな時はウチはテレビを点けるときがあります。 見せるのはいわゆる教育テレビですが、子どもは何やら楽しそうに踊ったり一緒に歌っているかの…

こどもの絵本は毎月郵送してもらおう!

本に囲まれて 誰もがこどもの頃は楽しく読んでいた絵本。 でも、いざ自分が親となり我が子に絵本を与えようとするとき、 適切に選ぶことができますか? こどもの発達段階に応じて、こどもが楽しめる絵本。 なんとなく印象に残っている絵本や有名な絵本、そう…

最初にすべきは育児ではなく、育児以外の仕事を減らすこと

身軽に、、 うつパパはとにかく体力がない。 だから育児においては、必要なことから見極めて処理していく。 時間も体力は有限なのです。 うつならなおさら。 僕は最初にすべきは育児ではなく、育児以外の仕事を減らすことだと思います。 これはうつ病に限ら…

うつ病パパの育児11ヶ条

感謝を 育児においてうつ病のパパの一番難しいところは、その日によって体調の良し悪しが違うというとことです。家事や育児の役割分担の固定が難しいですね。体調の良い日は問題ありません、普通に家事か育児をしましょう。そして体調の悪い日でもできること…

うつ病のパパ

息子 うつ病になり3年が過ぎました。 その中で男児が産まれ、調子を崩しながらもどうにかこうにか子育てをしてきました。 理想のパパではないかもしれない、 だけど自分なりのやり方で妻と子を幸せにしてあげたい。 ときに不安や焦燥にかられ、近所のコンビ…